塩竈みなとまつりをみて地元のよさを改めて思ったという話
先日、ある取材のため「塩竈みなとまつり」に行ってきました。各地のお祭りと同様に、この塩竈みなとまつりも新型コロナウイルス感染症の影響で、3年ぶりの開催となり、この日を待ちに待っていた市内外の人々でにぎ…
先日、ある取材のため「塩竈みなとまつり」に行ってきました。各地のお祭りと同様に、この塩竈みなとまつりも新型コロナウイルス感染症の影響で、3年ぶりの開催となり、この日を待ちに待っていた市内外の人々でにぎ…
こんにちは、Aki’s Proofreadingの明子です。先日の2022年5月15日は、沖縄復帰から50年。1972年に生まれた子どもを「復帰っこ」と指しますが、1972年7月生まれのわ…
こんにちは!Aki’s Proofreadingの明子です! なぜ今回このような題名にしたかというと、この1か月の間に、友人や親から「明子は考えすぎ」「取り越し苦労」ということを言われたこ…
こんにちは!Aki’s Proofreadingの明子です! みなさんは今の自分につながるきっかけとなるような、幼少期の出来事やモノはありますか?わたしの場合、初めて英語という文字に触れた…
こんにちは!Aki’s Proofreading の明子です。東北もいよいよ梅雨入り。ジメジメの季節がやってきました。 みなさんは、「あついなあ」という文字を見て、何を想像しますか?例えば…
こんにちは。Aki’s Proofreading の明子です。今日は、遠方に住む母とメールのやりとりをしていたときに考えたことを書きます。 以前、わたしは友人からアメリカのお土産にTシャツ…
こんにちは、Aki’s Proofreadingの明子です。 日本人が英語を話すのが苦手と思う理由のひとつに、「間違えることがこわい」ということが挙げられます。正確にいうと「間違えること」そのものがこ…
こんにちは、Aki’s Proofreadingの明子です。 みなさんは、幼少期に目にした文字で印象に残っているものはありますか?わたしは、いつも通っていた踏切の遮断機に貼られていた「非常の場合はこの…
昨年からオンラインで何かをするという機会が増えてきた中、わたしも昨年から数回、某大手新聞社さんのオンライン講座を受講したり、オンラインミーティングを行ったりするようになりました。 その某大手新聞社さん…